おニューでお揃い

2004年12月12日
日曜休みって素敵・・・・と思って
今月のシフトを見てみると、なんと今年今日を含めて
あと3回日曜があるんですけど、全部休みでした!!!!!!
自分で作っといてビックリ。

このことをシュンに言ったら
「なに、仕事辞めんの?」って。
まぁ販売やってて、このシフトはありえねぇ〜だろ。
どんまいです。

今日は15時らへんからサユリと横浜駅周辺をブラブラ。
まず腹ごしらえ。

そのあとケータイ買いに行きました。
思い立ったが吉日です。
急に買うことになりました。

FOMAに出戻りしました。
サユリとお揃いのケータイになりました。ついでに色も。

そのあとはカラオケ。

そして今日は大安吉日。
しかも細木大先生によると、ワタシ今日は達成の日。
ついでに気分も絶好調。

年末ジャンボ買うには、もってこいの日。
ワタシの夢を賭けて購入。

ケータイもポイントを使ったら、なんと45円で買える始末。
おいおい、ツイてるなぁ・・と思って
家に帰り、ポストを覗いてみると
一通のハガキ。     ルイヴィトン様からでした。

な〜んと、半年前にダメモトで予約した
赤ヴェルニの財布が確保できたとのこと。

いや〜、ツイてる!ツキすぎててコワイわぁ。

出て行くお金のことを考えると、泣きそうになりますが
決めたんです。

あと半月で今年も終わります。
こうなったら借金でもなんでもして
ガツガツお金使いたいと思います。

でも来年はケチっ子になります。

なにごとも前向きに行こうじゃね〜か!

あはは

2004年12月10日
ここんとこずぅぅっと鬱モード。
最近の傾向として、生理2週間前になると鬱&暴飲暴食。
今、ちょうどそんな感じ。
食生活乱れすぎ。
朝・昼は全然食欲なし。でもね、夜になると・・・
3人分は食べてるんじゃないでしょうか。
てか、自分がバクバク食べてる姿を想像すると・・お〜コワイ。

だから、大抵毎朝、胃の調子が芳しくない。
つまり仕事もダラダラ。グダグダ。

ここんとこ店もヒマだし、毎日のようにダラ〜〜っとしてたんだけど
今日は新商品が大量入荷。
イヤでも仕事しないといけない状況。ツライ。

でも今日頑張れば、今夜は男友達W君、S君と飲みだ!!!と
思って、頑張ってたのに
17時過ぎになって、W君からドタキャンメール。

うぉぉぉい、聞いてないよぉぉ。

そんなワケで、明美サンも遅番で一緒のシフトだったので
ゴハン食べてきません?と誘う。
明日早番で、早く帰った方がいいと思われるんだけど
朝から今日は「帰りが遅くなるモード」だったので
今さら早くは帰れね〜よ!って感じで。

結局、居酒屋へ。@桜木町駅前庄や

とりあえず、ここ最近の思ってることを全部言ってみた。
T先輩とのこと、シュンとのこと、仕事のこと、人生のこと。

普段滅多に人に悩みを相談したりしないワタシですが
やっぱり年上の女性の存在ってのは実に頼りになる。

悩みを相談する上で、何かアドバイスが欲しいワケじゃない。
まぁ、時と場合によるけど
大半はただ「うんうん」って話を聞いてもらいたいだけ。

だったら、歳なんて関係なく誰だっていいのかもしれないけど
やっぱりたった2,3年の歳の差だけど
そうとう経験値ってのは違うね。

お酒が全身を駆け巡りだす頃には
気分も爽快。

帰りの電車の中では絶好調でした。
これで鬱&暴飲暴食のサイクル、終了です。
8時過ぎにヒロクンを仕事に送り出し、2度寝。
ゆったり起床。

12時過、家を出る。
四ッ谷駅到着。
スーツのサラリーマン毎日ご苦労様です。

店長会議は・・いつもと変わらず。
もちろん売上げも問題なく、このままのペースで頑張って
みたいなことを言われた。
ったく、人がこんなに仕事に飽き飽きしてんのに
よくそんなことが言えんな〜とか思ったけど
根は非常にマジメなカナコ君。笑ってごまかす。

会議の終了の挨拶は「よいお年を!」だった。
あ〜、もうそんなセリフなのね・・・と思う。

会議の終わった後は、新宿駅をブラブラ。
もっと見たいとこあったんだけど特急電車の時間が
迫っていたので、本屋をブラついただけ。

電車の中で爆睡。
起きたところで降りるハズの駅を乗り過ごしたことに気付く。
ったく誰か起こせよ!!
特急だから乗り越したこと、車掌さんにすぐバレて
料金取られるんだろうなぁ〜・・と思いドキドキしていたが
通路を通った、若くて割りとカッコよい車掌さんは
ワタシにニコッっとしただけで何も言わず
「え?いいの?」と思ったものの次の到着駅で降りて引き返す。

お金とられなかったものの、とんだ災難。

帰ってきてから20分して家を再出発。
サユリとカラオケへ。
まだまだ元気です。

そしてやっとのことで、気持ちに整理が出来た。
要するにね、セックス大好きだけど
ワタシの心が「シュンちゃん以外はワタシの身体に触らないで!」
って叫んでたみたいです。

どうりで身体は反応するものの、しっくりこなかったワケですよ。

やっと心と身体が一致できそうな気がします。

こんなマトモになっちゃったワタシ、
その件についてはシュンちゃんに全て責任とってもらおう。
ええ、もう寄り道はしません。
目指すはてっぺんです。

そんな時に届いた男友達コージからメール。
あまりにも今のワタシのリアルタイムを現してるようで笑えた。

『俺は悟りを開いた!
 小魚を簡単に食べるより大魚を無理をして得た方が素晴らしいと。
 実際自分が思ってるレベルと他人が思うレベルは違うみたいです。
 だから今までは来るものは拒まずだったと思うのよ。
 簡単に言うと下ばっかり食ってたって事ね。
 来るって事はいけるって事じゃんと!
 別に無理してまで雑魚を食ってるわけじゃないしさぁ。』

こんなメールが突然ですよ?
オマエはアタシか?とツッコミたくなりました。
さてさて、そんなこんなで疲労困憊で地元の駅に着いたのが
朝の9時過ぎ。
フラフラとした足取りで、よく行く質屋を覗いてみる。
ここの質屋はワタシの中で隠れた名店で
品揃え豊富だし、商品の入れ替わり早いし(質屋だから当然か)
いつ来ても楽しい。

お〜、新しいヴィトンのバッグ入ってんなぁ・・・
10万かぁ・・・無理だなぁ・・とか思って店内見てると
定価8万のバーバリーのバッグを発見。

バーバリーつっても、あのチェック柄は何処にも使われてないし
もちろん裏地もチェックじゃないし
一見全然バーバリーじゃないところに一目惚れ。
仕事の関係で割りと荷物が多くなりがちなワタシにとっては
ちょうどよい大きさ。
即決ですね。2万ちょい。満足君。

フラフラとしながらも朝から大きな荷物を抱え帰宅。
早く帰ればいいものの、何を思い立ったかカフェへ行く。
だって、そこの抹茶ミルクがどうしても飲みたかったんだもん。
カウンターの席に座り、駅に向かう人の流れを観察。
そして思い出す、昨晩の出来事。
ポッ・・・と頬を赤らめるワタシなんて存在しません!
「あ〜、なんてダメ人間・・・」ワハハ。

そして、要約家に向かう途中
コンビニに立ち寄り300円の栄養ドリンク購入。

なんたって、今日は昼から
この前のメンバー(ヒサコ・Hやん・K君)とバスケですから。

家について、一眠りしようと思ったんだけど
ここで寝たら、絶対夜まで起きないだろうとゆう考えに至り
必死に睡魔と戦いました。

そして家を出る30分前、栄養ドリンクの出番です。
一気に飲み干し、車でヒサコ家へ。

そして男子メンバーと合流の場所まで行ったが
そこにはK君の姿しか見えず。
しかもHやんケータイ止まってて連絡つかねぇーし。

とりあえず3人、微妙な空気が流れまくりでした。
そしてHやんの家に向かう。
インターホン鳴らしても誰も出てこないし鍵もかかってる。
ぜってー奴は寝てる!とゆう考えにたどり着き
人様の家の前で小学生ばりにHやんの名前を大声で連呼。
ご近所の皆様、失礼を致しました。申し訳ございません。

とりあえず予定時刻から50分経過。
無事にHやんも合流。

バスケは前回同様、大盛り上がり。

3時間ほど、バスケを楽しんだあと
Hやんの地元の古着屋2件を回り、ぶらぶら。

ワタシこの時点で、栄養ドリンクの効用が切れフラフラ。
眠い。
やっとのことで解散になったときは、正直心の中で万歳。

家に帰り1時間睡眠。
その後、すぐさま準備をし明日は店長会議なので
新宿に移動。目指すはヒロくん家。

いつもどーり、特急のキップを買って
ゆったり車内に身を任せてると、やっぱり思うのは昨日のこと。

なんか、どうしてか分からないけど泣きたい気分。
何がそうさせるのか、何がイヤなのか分からないけど
非常にテンション下がる。
なかったことにしてぇー!!!!!させてくれ!!!!!!
こんなにセックスの後に、後悔したのは
ゆや君とやっちゃった時以来。

まー、ゆや君とは友達ってか仲間って関係だったから。
ワタシにとっての仲間って言わば身内みたいなモンだから
どうもしっくりこないってゆうか
「やってもーた」感があったんだよなぁ。
奴とは二度と体の関係を持たない!と決意しながらも
その後1回ラブアフェアーしちゃいましたが。
そこらへんは、ワタシの決断力と申しましょうか
気の弱さを象徴している次第であります。

でも、T先輩はワタシにとって仲間でもなんでもないし
別に先輩に妻と子供がいること自体を除けば
なんの問題もないハズ。
自分に問いかけてみても、このテンションの低さは
「不倫」ってゆう2文字が原因ではまったくないし。

そんなこんなで悶々しつつヒロクン家に到着。
余裕で兄はまだ帰宅していない。

大きな本棚があるヒロクンの家で見つけた
「Good luck」
話題の本ってことは知ってたけど、読むのは初めて。

ま〜、良かったっちゃ良かったけど
最後に言いたいことがあまり理解できず
「人間努力が必要なんだよ」って言われてる気がして
少々イラつく。
ああ、完全に荒んでる気がします。

その後テレビを見て転寝。

ずーっと、気分が晴れないワタシだったけど
ヒロクンが帰ってきて、顔が見れて、他愛もない会話をしただけで
なんとなく元気になりました。

やっぱり家族って偉大。
無償の愛の対象に匹敵すると実感。

ありがとう。

発狂

2004年12月6日
いやー、天気良すぎ!
早番なのに遅刻寸前でタクシー出勤。うむ、快適。

今日はですね、店がそーーーーとーーーーー暇でした。
発狂寸前。
なので休憩行きまくり。
もうどうだっていいや的発想。
だってムダにスタッフが多い店って入りにくいモンでしょ?
だから、なのです。正解です。うん。

とりあえずスラムダンク買って、いつものベンチで読んでると
Hやん来て、一緒に読みふけってました。

その後も1時間ずつ休憩を繰り返し、3時間ほど休んでました。
だからタバコばっかり吸っちゃって
どうにもこうにも気持ちが悪い。失敗です。

夜はT先輩とゴハン。
先輩も37歳になったそうです。
2年振りに会って、正直「あれ、こんなにオジサンだったっけ?」
って思っちゃいました。
ま、ハッキリ言ってあんまり顔覚えてなかったんですが。

結局そのままお泊りしました。
あーあ、やっちまったでよ、カナコさんよぉ。
別に後悔ってワケじゃないけど・・・う〜ん。
いや気持ちよかったんですけどね。

なんか先輩の奥さん(マジで美人)と小娘(双子でカワイイ)の
話をしきりに聞いたあとだったから
なんだかすいませんねぇ・・・って感じ。
別に奪う気は全くございません。毛頭ないです。
だから余計に、う〜〜んって感じなのかな。

しいていえば、前は先輩のことを後輩からの目線から見てて
「やっぱり大人の男って素敵!」とか思ってたんだけど
今日の目線は女性として先輩のことを見て
「いいのか、こんなんで!」って思っちゃったんですよ。

とりあえず体ヘトヘトです。
つらいです。
ワタシは翌日仕事が休みだったからイイものの
先輩は仕事に行きました。すげーな、若ぇーな。

そんなこんなで自宅に着いたのが12月7日9時半。
朝日が眩しいでございます。

12月7日の日記

2004年12月5日
5連勤中の4日目。
ここ最近、まったくもってテンションが低い。
なんつーか、飽きた。
桜木町に来るのも飽きたし、仕事も飽きた。
ま〜、そうゆう時もあるさってことで無視。
ボーナス入ったし、テキトーに仕事したるぜー。

昨日、T先輩からメールがきた。
たーぶーん、このままいくと月曜の夜あたりに
一緒にゴハン食べに行く予定。
会うのは2年弱ぶりくらい。
ちとメンドクサイが、まいっか。

うちのペット

2004年12月3日 読書
今日は遅番。
いやぁイイ天気ですね。
昼間は外のベンチで日向ぼっこしてるのが、とても幸せ。
ビタミンD供給です。

そして仕事行く前、このベンチでタバコ吸ってたんですが
(おかげで遅刻)
シュンスケさんがちょうど出勤してきたんですよ。
しかも隣には女の子!!!!
割りと可愛いめ。

・・・・・・・・。
いや、彼女じゃないってことは分かってるのよ。
ただ同じ館内の従業員ってことは、分かってるのよ。
でも、なんとなく悔しい。

前、彼が他の女の子と二人で喋ってるとこ見たときは
全然余裕だったのになぁ。
これは、まさかアレか?
ちょっと彼と仲良くなっちゃったから独り占めしたい願望か?

うわ〜、キモい。
とてつもなくキモい。

顔合わせても、うまく笑えなさそうだったので
見なかったことにする。

そんなこんなで仕事中、テンション低し。ったく今日もかよ。
ごめんね、スタッフの皆様。
こんな情緒不安定な店長で。

暗い気持ちを引きずったまま昼休憩へ。

あと20分で休憩終了とゆうところでシュンスケさん参上。

別にたいした会話してないのに、
テンションがみるみる上がるのはどうしてだろう?
もうねー、一緒の空間に居れるだけでイイんすよ。

なんだか自分でも自分の扱いが旨く出来ない。
うちのペットは情緒不安定で、
さっき泣いてたかと思ったら、もう笑ってやがる。
大変、人間で生きていくって。
いや、動物でも同じか。

帰り道も一緒になり、二人で帰る。
ふーん、どうりでうちのペットはご機嫌なご様子。

※奴は井川遥が好きなんだってよ。あと真鍋かをり。
なかなか女の子を見る目は似てるようだ。うむ。
最近のマイカーライフの友はこのアルバム。
彼らを知ったきっかけは「WHERE IS THE LOVE」ですね。
ほんとにこの曲はデカい。スケールが。
涙が出る。

是非聞いて欲しいですね。
んでもって、映画でも本でもそうだけど
ダサい日本語訳は読まないで欲しい。うん。
たまたまワタシは英語学科卒業してるので何とかなるんだけど
英語が苦手な人でも、日本語訳だけは読まないで欲しいです。

だって、なんか違うもん。
何が?って聞かれると難しいけど。
日本語がダサいと言ってんじゃない。日本語は美しいと思う。
でも英語だって美しい。

美しいもの同士は融合しちゃいけないんだ。
美しいだけで、その存在が確立されてるのだから。
当てはめようたって、そう旨くはいかない。

Take control of your mind and meditate
Let your soul gravitate to the love y’all

そうだよな、魂だよな。うん。

たったこれだけ

2004年12月1日
いやー、昨日から4日分の日記を書きまくったのですが
まったく思い出せん!

ケータイのメールを見て、カレンダーを見て
やっと整理がつく様子。
ダメだな、自分。

本日は休み。
ママンが仕事終わる頃に、車で迎えに行って
そのまま海老名へ。

とくに目的はなかったんだけどブラブラと。
たいして面白くありませんでした。
買ったものはイージーフロウのスカルプ専用のトップコートと
SNiLのラメのエナメル。
たったこれだけ。

ま、いっか!

時間の問題

2004年11月30日
いやー、今日で11月終わりですか。
師走突入ですか。1年って早いねー。

今日は桜木町でシュンスケさんと一緒になりました。
どうやら今日の二人はテンションが高いらしい。
そらそら、楽しいってもんよ。

店について別れたあとも、テンション高いの続くってもんよ。

明日から12月一発目の企画が始まるので準備に追われる。
ってか準備すんの遅すぎだろ!って話なんだけど
そりゃしょうがない。
会社から企画概要知らされるの遅すぎだし。会社が悪い。
ま、今日の私グチる予定はございません。

19時からは一人で仕事。
委託品の棚卸しやら、明日は休みなので色々仕事をしてたら
あっとゆうまに閉店。

今月も予算達成・前年達成!スタッフの皆様に感謝。

もしかしたら、帰りも一緒になるかなぁぁなんて
期待をほのかに抱きつつ、事務所に行くと発見!ワオ♪

彼「おつかれー」
私「おつかれー!今日Hやんは?」
彼「あー、Hは早番!」
私「(よし二人だぜ!)もう帰る?」
彼「一回店に戻る。社長に挨拶しに行かないと・・」
私「あ〜、そっかぁ。んじゃーバイバイ!」
彼「おー。じゃあな」

・・・・・・・・・・・・・涙。

せっかく帰れると思ったのに・・・・
せっかく二人で帰れると思ったのに・・・・。

桜木町の美しすぎるイルミネーションを一人堪能しながら
トボトボ歩いていると
肩をポンッ!と叩かれ「お疲れ!」の声。

彼が再登場。
社長の長話に巻き込まれるコトもなく
追いかけてくれたご様子。

歓喜の涙です。

その後は言うまでもなく仲良く帰りました。
てか、喋る距離が近すぎる!顔が近ぇ!やめてぇ!

こりゃ、デキるのも時間の問題だな!

と、言ったらサユリに「どっからその自信がくんだよ!」と。

ま、あたしにしてみれば別に付き合いたいとか
あんまそうゆう気持ちないんだよな。
別にいいじゃん、一緒にいれれば。
付き合おうとか、そうゆう言葉って改めて言う必要ないかな
って感じ。

まー、ワタシも一般女子ですから「好きだ」って言葉は
彼の口から聞きたいが・・・。

ま、いっか。楽しかったから。

男の浪漫は女の不満

2004年11月29日
これ、うちのダディが酔っ払ったときの発言。
ハッッ??!って感じでした。
だって、なんの前触れもなく突然の発言でしたからね。
でも、こんなダディを愛しています。

さてさて、今日は月一恒例、棚卸しの日。
スタッフ総動員。

店に到着早々、スタッフYと喋りまくってたので
棚卸しを本格的に始めたのは13時ちょい前。
いつもよりもスタートが遅かったので
定時に終われるのか心配だったものの、
皆様の集中力のおかげで無事終了。

今日の昼・夕の休憩はずっとHやんと一緒でした。
お題は名づけて「女の七不思議」

いや、実際7つも話してないんだけど・・

では、女性の方真剣に考えてみてくださいね。

アナタは彼氏と一緒にデートをしています。
何かよく分かんないけど、機嫌がよろしくない。(自分のね)
ふくれっ面、無言で歩く。
機嫌がよくない原因は彼氏の何かにある。

彼氏「なぁ、どーしたの?」
彼女「なんでもない」

さぁ、クエスチョン!
この「なんでもない」ってゆう発言は何?

ってのがHやんの悩みでした。
まぁ、確かにそうだよな。

なんでもないってゆう態度じゃないよな。うん。

そんなワケで2時間近くHやんと楽しい時間を過ごしました。

未だにテンション

2004年11月28日
低すぎだっつーーーーーーのーーーーーー!!!!!!!!
一向に上がる気配せず。
せっかくの日曜なのに仕事する気にもなんないよ。

今日の夜は、高校ん時のクラス会。
毎回たいして面白くなくて「来年こそ行かねぇから!」とか
思ってんだけど、誘われるとナンダカンダで出席してしまう会。

仕事だったので、1時間程チコクして合流。

今日の感想「来年こそ絶対に行かねぇ!絶対行かねぇ!!!」

ほっんとつまんなかった。
ムカついてお酒ばっか飲んでました。なのに酔わない。

そうゆうワケで、クラスは早々と抜け出し
気の合う男友達、NとSで飲みなおしに行く。
すっごい話が盛り上がったってワケではないけど
心地のイイお酒でした。
やっぱあんなクラス会抜け出して大正解!!

ってゆうか、クラスがどうのこうのって話じゃなくて
なんて自分ってつまんない人間なんだろうって思った。
中途ハンパに何でも出来る代わりに、
秀でて何か出来るワケじゃない。
だからと言って、やりたいこともないし。イヤになる。

そんなワケで帰ってから号泣しました。
もうワンワン泣きました。
何が理由?って聞かれると、よく分かんない。

人生の壁にぶつかったら、よじ登ればいいじゃん!って思うけど
ワタシの人生は今、何もない。何も見えなくて困る。

こりゃ、て〜へんだぁって思うけど
大泣きしたら、スッキリ。「どうでもいっか!」ってなりました。
どーにかなる!!!!!!
基本的にいつでも見返りを求めています。
ワタシの場合、無償の愛というのが存在するのは
未だ見ぬ自分の子供だけだと思います。
ペットだって癒しをくれなきゃ可愛がらない。
ああ、なんて心の狭い人間?!
でも実際みんなそんなモンなんじゃないのか?

だから恋愛でも愛のアタック打ってるだけじゃヤダ。
レシーブもしたいんです。セッターに返したいんです。

なんでさっきからバリボー用語ばっか使ってるかってゆーと
今日、朝日ケンタロウを見たからです。
ええ、日本のライジングサンです。
毎回大きなバリボーの大会がある度思うんだけど
誰がつけるんだ、ああゆう名前。
ネーミングセンスなさすぎだろ!っつう話。
ま、朝日ケンタロウかっこよかったです。
結構な至近距離で見たんだけど、思ったよりも大きくなかったカナ?
もっと病的なほどデカい人だと思ってましたが。爽やかさは健在。

話は反れましたが・・
片想いだけど、見返り求めちゃうんですよ。
ワタシの恋愛は「完全歩合制」なんですよ。
この「完全歩合制」については、またの機会に語ろうと思う。

でも、ぜーーーーんぜん見返りありゃしない。
つっまんねぇの。
今日はたかくんの誕生日。
生きていれば今年で29歳。いやー、イイ歳じゃん!
今日は、あっちの夢に、こっちの夢に引っ張りダコで大忙しだろう。

そんな中、今日は仕事が休み。
まず8時半起床。
約9ヶ月ぶりくらいのネイルサロン。
すんません、サボってて。だって忙しかったんですもの。

昔、顔は鏡を見ないと見えないけれど
爪はいつだって、見える!とゆう文章を読みました。
多分、てか絶対!崇拝してる安野サンの文だろうな。

どんな忙しくたって、そこらへんの余裕はいつだって
必要だろ!ってことでスカルプ復活です。
ピンクラメベースのスカルプに赤ラメのグラデーション
そしてオーロラのラインストーンでポイント。

今回のマイテーマ「ギラギラ」にピッタリな感じ!
今まで色んなアートとかやってきましたが
今回が一番自分の理想に仕上がりました。

↑「今」って言葉続きすぎじゃね?

そのあと車で地元の駅まで。パーキングに止めて
電車移動。

目指すは明治通り!
なんかの雑誌で見たASH & DIAMONDSのダイアリーが
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーしても欲しくて。
一回欲しい!って思いつくと一秒でも早く手に入れたくなる!
足取りルンルンですよ。

そして色で悩んだものの、ゲットなり。
しかも隣に置いてあったケータイストラップも
なんだか・・なんだか・・・・・可愛く見えてしまって・・・・
お揃いの色で買っちゃいました。
23000円の出費。

てかケータイストラップで5500円ってありえないだろ!!!!
って冷静になって考えてみれば、
ワタシだって一応マトモな人間ですもの。分かりますよ!
でもね、イイじゃん!
誰がなんと言おうとも欲しかったんだもん!!!!!!!!
そのうちボーナス入るし、借金なんてなんとかなりますよ。

そして寄り道もせずに、帰宅。
ほんとA&Dだけが目当てって感じ。あたしってなんて硬派。

横浜ついて、軽くブラブラ。
久しぶりに東急ハンズ行きました。

そしてたかくんの誕生日ってことで
ママン・グランマ(ダディは仕事で欠席)で
いつものお寿司屋さんへディナー。

言うまでもなく美味!

そして帰り、不二家に行ってケーキ買いました。

頑張りすぎました。疲れたぁ

明日から4勤。1日休んで5勤。
はぁ・・・・今年が終わるのも早そうだ

リアルタイム↓
http://www1.yapeus.com/users/kanako_k/
久しぶりに電車通勤。非常にダルい。
しかも暑い。なになになに!なんなのよ!
もうすぐ12月だってーのに。地球よ落ち着け。

昼頃、会社の用がございまして馬車道付近にある
郵便局に歩いて向かう。

そして用を済ませ、喫煙所で一服と思い座ってると
公務員と思われる方々が昼休みなのか続々とやって来ました。
そして久しぶりに思ったのです。
「スーツ・・・・・・・イイ・・・・」
てか、あのお兄さんがイイんです。とても好みでした。

その後は、銀行をハシゴ。よく歩きました。

14時頃、店に帰ってくる。
即休憩行かせて頂きました。

昨日のベンチで一服。でも隣には誰も居ません。
たった一人居ないだけで、僕の目に映るランドマークとか
NTTタワーとか、コスモワールドとか、とにかく全部
桜木町の景色は色褪せてしまいます。
なーんて、ポエムチック。我ながら気色悪い。

でもほんとそのとーり。
だって、なんつったって!つまんねーんだもん!!!!!!

そんなことを一日中考えながらも
すげーマジメに働きました。
段ボールと戯れまくりです。やっつけまくりです。

そーいえば、以前「オマエには誠意がない」などの発言で
大喧嘩したT先輩からメールがきた。
最初は、近況報告だったが話は喧嘩したときの話題へ。
(てゆーか、ワタシがこの方向へ引っ張ったんだけど)

そして、ワタシは頑張りました。
遂に、謝らせました。勝った!勝った!勝ったどー!←ガキ丸出し

まぁ、先輩曰く
ハッキリいって意地になってたので、覚えていない
そうだ。

とりあえず先輩的にホンキだったわけではないらしいが
その一言に僕がどんなに傷つき、憤りを感じていたか!!!!!
15回謝ってもらいました。

ま、ノンフィクションな話、先輩のこと人間的に
嫌いになれないし、仲直りってやつをしました。

近々、遊ぶ予定です。(やましいことはナシ!の予定だが。笑)

いやー、女度上げないとアカンねー。
たるんだ気持ちと下っ腹なんとかせなアカン。

さんきゅー

2004年11月24日
あと一ヶ月でクリスマスイヴですね。
イヴですよ、イヴ。イブじゃないし。

今日は車。遅刻しました。

昼休憩、外のベンチでボケーっと来月のシフトを考えていると
シュンスケさん登場。
よく会います。
てか、私はあなたに会うためだけに桜木町に来てるんですけどね。

たいした話はしてませんが、私はそれで満足なのです。
だって、知り合った時と比べて確実に座る距離縮まってんもん!

お店に戻って19歳スタッフの失恋話を聞き、慰める。
だって、泣き出すんだもん。
アレだね、女に泣かれて非常に困る男の気持ちが痛いほど分かる。
実際、めんどくさい。
ただ思うことは、本人的にも話を聞いてもらうだけでイイと
思ってると思うので、「うんうん」と半分聞き流す。

まぁ、昔の男を思い出してキュンとなっちゃったりすることは
こんな穢れた大人になりつつあるワタシにだって
時たまありますが、それはそれ!あれはあれ!みたいなね。

よーするに、過去なんてどーでもいいのよ。
大切なのは今!未来!愛!金! え?金かよ?

でもあの時の過去がなければ、今の自分はなかったワケだし
いい意味でも悪い意味でもやらしい意味でも
成長させてくれた、過去のダーリン様達には
軽〜〜〜く「さんきゅー」ぐらいの気持ちでいればいいのでは
ないでしょうか、とワタシは思うわけであります。

要するにワタシに今必要なのはシュンスケさんだと思われます。

どーしたどーした

2004年11月22日
全然期待してなかった月曜なのに賑わう桜木町。
まず駐車場が平日の割りに混んでるのが普段ありえない。

仕事は何も言うことなし。

今日はHやんもシュンスケさんも休みと聞いていたので
平和ムード。アタシの心の中がね。

夕方休憩の時、あまりにも眠くて車の中で仮眠。
僕はリーマンなのだろうか。ピーマンじゃなくてよ。
あー、今夜も冷えるのぅ。

帰りは明美さんを横浜駅まで送って、帰途につきました。

あー、ほんと書くことないし。テヘ。

やっぱり雨降るの?

2004年11月21日
今日はサユリと買い物@渋谷

考えてみれば、サユリと買い物かなり久しぶり!
しかも最後に二人で電車乗ったのなんか相当昔の話。
ここんとこ、ずっと車だったからなぁ。

とりあえず渋谷行きました。
まず目指すは千吉(仙吉だったっけ?)のカレーうどん。
腹が減っては戦が出来ぬ。
ここのカレーうどんはカレーうどんとして食べたあと
残ったスープにゴハンを投入し、雑炊として食べるスタイル。
なんて男料理なの!でも美味しい。

まー、そのあとは109行って(全然興味ないんだけど・・・)
イマドキのギャルねーさんの販売員が
物凄〜〜〜い高いヒールの靴を履きながら仕事をしている
様子を見て、えらく感動しました。
だって、絶対あれ辛いよ?でも笑顔素晴らしいし。
へんな偏見は棄てようと心に誓いました。

そしてパルコへ移動。
この時点で二人とも、足が痛くなってました。
洋服見る気まったくございませんでした。
とりあえず彼氏が出来たらROYAL ORDERのリングを絶対
買わせよう!と心に誓ってから早数年。
買ってくれるような人が現れる気配もございません。

そして表参道に移動。
先輩が働いてるshu uemuraに到着。
クレンジングとチークを購入し、しっかり売上げに貢献。
それにしても、先輩相変わらず可愛かったなぁ・・・・

そして裏原宿。尚美が働くショップにゴー。
足いてぇ〜・・・。

尚美働いてました。
一応、メンズアパレルの店なんですが、どんな服が売ってるのか
一通り目を通していると、なんかイイモノ見っけた!
・黒のベロアジャケット
・この店で今一番売れているピーコート
・ちょっとヒトクセあるジャケット(丈短)

とりあえず試着させてもらったら、
メンズとはいえSサイズなら割りとピッタリなんですよね。
元々小さめのデザインだから問題ナシとのこと。

45分迷った挙句、ピーコート購入。
洋服買うのに、こんな迷ったのも数年ぶり。
この時間のおかげで、スタッフさん全員と仲良くなっちゃいました。
みんなオシャレなメンズ達で面白い人でした。

ついでにフィンガーレスグローブまで購入。
これにはサユリもヒットしたのか色違いで買っちゃいました。
ちなみに今日のうちらの格好キレイ系。
間違ってる!笑

そして外を見てみると雨!聞いてないし!!!
なんでワタシが渋谷・原宿に来ると雨が降る?
ここまでの確率80%ぐらいですよ?ほぼ確実です。

でも雨の中、二人無性に甘いモノが食べたくなり
原宿といえば!のクレープ食べました。
二人で「修学旅行生じゃねーんだから!」とかツッコミ入れつつ
堪能させていただきました。

横浜に帰ってきたのが21時。
元気にカラオケ行きました。

いやー、久しぶりに頑張った。
帰ってきてから、更に部屋の掃除しちゃいました。

あー、明日仕事かぁ・・・だりぃ
今日の桜木町。
久々に賑わっていました。
もうクリスマスのイルミネーション満載ですからね。
毎年、毎日見てるのに飽きません。
カップルの皆さん、今年の桜木町も素敵です。
なので是非デートは桜木町で。ファミリーもいらっしゃい!
そして金を使え!!!!!(←これが言いたかった)

今日の夕方休憩シュンスケさんと一緒になりました。
んで、久々に話が盛り上がりました。
今日のワタシは古着のツイードのジャケット着てたのですが
奴「このジャケットかわいーじゃん」
僕「まじ?あんがとー。でも1200円だったよ」
奴「んじゃ、俺が980円で買ってやる」
始終、こんな感じでした。

この数ヶ月間、シュンスケさんと過ごしてみて
やっと奴の性格とゆうものが少々掴めてきたように思います。
とりあえず今の時点で分かっていること。
・プライド激高
・相当現実的(男には珍しいほど)
・変なとこで非現実的(最後には地震で日本人全員死ぬと思ってる)
・基本的に他人に無関心(のフリしてるだけか?)

うーん・・・・・・・・・・

いやー、片思いってイイっすよね!
今週のanan読んで、単純なワタシはそう思うことに決めました。

11月19日の日記

2004年11月18日 趣味
これ最近の定番香水。
ワタシの持っている香水の中では、かなり安い香水だけど
ほっんと大好きな香りです。
(安いだけあって、香りが飛ぶのも早い気がするけど・・。)
この香水をつけると「美しくいよう!」と
気持ちがシャンとします。

-----------------------------------------------------------
今日もブーブー。
だって電車乗りたくないんだもーん。
足まだ痛いんだもーん。
こんなことだから、どんどん退化していくんですよ。

今日はクリスマスに向けて、店を演出。
ディスプレイに悪戦苦闘していたら、
あっとゆうまに時間が経っていました。

夕方、休憩で外に出ると大雨。
そりゃ寒いワケですよ。
車だから、とことん薄着で来たワタシには地獄。

一人ガマン大会をしていると、Hやん登場。
今度カラオケ行こうぜって話になりました。

てか部屋が汚い。レベル80。
掃除したいけど、どうにもこうにも余裕がない。

今月は、すでにいっぱいいっぱい予定が詰まってる。
いつもヒマっ子なワタシにとっては珍しい事態。
つっても、多忙ってワケではありませんが。

明日は久々のイケ君のライブに招待されています。
楽しみだにゃー。

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索