圏外注意報

2004年1月26日
先ほどからケータイがずっと圏外。
何しても圏外。
どこ行っても圏外。

ブン殴ったら直った。

もう寿命かな・・・まだ結構新しいのに・・・。

今日は朝から仕事ですばい。
あ〜〜〜〜〜眠い。

ま、の〜んびり仕事でした。

帰りはお父さんから電話あって赤レンガ付近にいるらしいので、またもやトレーラー乗せてもらって帰りました。

あの高さからの眺めはサイコー!
あのトレーラーを運転するおとうサイコー!

明日は休みなのでブルーベリーヨーグルトたらふく食べてます
なんか最近日記やる気ないんじゃなーい?

実際ありませんでした。
とにかく疲れたぁ・・・

なんか昨日なんかさ、寝ようと思って1時だか2時にはフトン入ったのに、全然眠れないじゃんカヨォォゥーーー。

そんなでも3時半には眠れるってゆう確信があったのです。なぜだか知らないけど。

でーーーーーも眠れない。

結局1時間半くらい寝ただけでした。

さーーーすがに仕事ツライに決まってんじゃーん。

でも久しぶりに髪の毛巻いて、女の子らしくしてたのでブリブリに笑顔振りまいてみました。
よく働いたし、よく売れた。

そんなあたしの今日のテーマは
キャンディキャンディ。

そんなコトを言ったら「オメェー時代ちげ〜だろが」と危機迫る返事が返ってきました。

言っていいことと悪いことがある・・と痛感した本日1月25日、晴れ。

給料入ったしパァァっといきますか!


やばー2

2004年1月23日
今日も寒かった。
風強すぎだっつーの。

今日は事務所の上司と3,4人で飲みに行く予定だったんだけど、まー、色々あって延期。
ハッキリいって一安心。

最近、全然飲みたいとか思わない。
昔はあんなに大好きだったのになぁ。
なんてゆーか、人とサシで飲んで話して、酒はつまみ。みたいな。

要するに酒はあってもなくてもいいんです。

そゆことで、前の仕事の先輩とゴハン食べに行って、4時間近く喋ってました。

なんか暖房ききすぎでノドが痛い。

タバコは身体に悪いね。まったく。


明日は久しぶりの休み。

働く21歳女子

2004年1月21日
今日は前言どおりチコクしてません。

それだけで結構満足。嗚呼しあわせ。

昨日の店長会議の報告したり、企画書書いたり、商品出したり、お客様と喋ったり。
いつもどーりの営業でした。

今日、一人のお客さんに「ほんとうにありがとう」と言われた。
それがすごく嬉しくて、自分もやっと販売員らしくなってきたなぁと、しみじみ思った。

いや〜、楽しいよ販売は。
つーか、販売の仕事はバイトも含めて何回か経験あるけど、なんつーか今の店が楽しい。
楽しすぎてしょうがない。

ま〜、クレームとか面倒なことは盛りだくさんだけど、そんなタチの悪いクレームはきたことないし。
タチの悪いクレームは、タチの悪いスタッフが働く店にくる、と思ってる。

むしろうちのスタッフがタチ悪い接客なんてしてた日には・・あたしの鉄拳、浪漫飛行みたいな。

とりあえずネタもないんで、また明日。

再見!

四ツ谷さんちょーめ

2004年1月20日
今日は店長会議で四ツ谷まで遠征。
題名は三丁目ですが、たぶん三丁目ではありません。
たぶん1.5丁目くらいかな?

ま〜、会議は滞りなく終わったのであります。
いつもは18時くらいまでやってるけど、珍しく今日終わって時計を見たら16時!

はえ〜〜〜〜。
こんなことなら、昨日飲みの誘いを断らなければ良かったと後悔。。

うちのお兄様が今、早稲田大学だったと思うけど、どっかの有名大学のキャンパスで仕事をしてるっていうのを思い出して、(建築士やってます)ちょっと遊んでもらおうかな〜と思い・・
ほのかな期待を持ちつつ

「今、四ツ谷にいるんだけど、そっち行っても遊んでくれないよねぇ?」
みたいなメールを送ったんですよ。

3分後の返信

「あたりまえだ」

(絵文字なし)

(句読点なし)

泣く泣く直帰して参りました。

帰り横浜でショッピング。

そいえば、今日はじめて、接触事故を起こしてしまいました・・。

自転車で。
おじさんひきました。

みなさん夜の道を歩くときは明るい色の服を着ることをオススメします。

前を見てるようで見てない
話を聞いているようで聞いてない

そんな人間にひかれます。

そしてディズニーランド行った時の写真見たんですが・・

シンデレラと自分を比較したらですねぇ〜・・・

シンデレラは写真写りが悪いことが発覚!

でもやっぱキレイなので完敗です。

さて明日も仕事だ。
最近チコクばっかしてるんで、そろそろ渇を入れてやらぁ。
自分に。マ〜〜〜〜イセルフ。

あたし一応これでも英語学科卒業して英検とか持ってるのに、この前店で外人に話しかけられたとき何も答えられず、お決まりの「ア〜〜〜イエスイエス」しか言えなかった自分に幻滅。

育ち過ぎ

2004年1月18日
24時間中20時間は寝てました。
ええ、今日は久しぶりの日曜の休み。

寝る子は育つと言うけれど、これじゃ
育ちすぎに入るのでは?

ただ、寝すぎて狂いそうなので、
また明日・・・。

休み

2004年1月10日
休みでした。
とりあえずグータラして、ラーメン食べ行って、
オートバックス行って、部屋の掃除した。

よくやった、グッジョブ。

もうちょい仕事頑張ったらディズニーランド☆
久しぶりに乙女に戻ろうかなと思案中。


食欲の冬

2004年1月8日
いきなりだけど、最近食べすぎな気がする・・
ゴハン食べたあとは常に満腹・・
体重は変わってないんだけど、身体が重い・・

やばーーーーよ、やばーーーーよ。
肥満街道まっしぐらってやつですか?

まじ笑ってる場合じゃなくて明日から節食!
ほっっっんと、節食!!!!!!

と、言いながら先ほど雪苺娘食べちゃいました
みなさん雪苺娘知ってます??
ま〜〜〜じ美味しい☆モグモグ・・・

じゃなくて!!!!!
頑張るんだってば!!!!!!

そいえば、最近売り上げの伸びが非常に素晴らしく、事務所の上司からお褒めの言葉を頂きました。
すごい嬉しかった!
まぁ、別にあたしが何かしたからってワケじゃないと思うんだけど・・。

さて、明日から身体の中の油と脂肪と毒気を全て絞り出します!!
ちょっと最近日記書くのサボったり続けたり・・
今日からは前のように毎日書くことを決意!

さて、今日は友達と初詣を兼ねて鎌倉に行く約束をしていたんだけど・・
その友達がバイト中に包丁で手を切ったらしく、ほっといたらバイキンが入ったらしく、指が何倍にも腫れたらしく・・・。
病院に行ったら「破傷風の恐れが・・」みたいな事を言われ、中止にしました!!

そんなことを言われても破傷風の意味が分からず、早速調べたところ・・・

高い熱がでて重い場合は死にいたる

みたいなことが記載されてました。


えっっ????みたいな。
マジウソデショ、オネエサン!みたいな。

かなり焦ったね。
こんなデジタル社会の21世紀、医療が発達しすぎた21世紀に、こんな病気あっていいのか?
って感じました。

ま、先ほど本人からメールが来て、検査したら破傷風ではないってことが分かったらしいのですが、抗生物質やら色々大変だったそうだぁ。

こわいね、ホントーにこわいよ。

あたしも最近割れたグラスで指を深く切って放置してたので、少々ビビったことは否めません。


そんなワケで一日の予定が丸々なくなってしまったので、親友をカラオケを楽しんできました。

帰ってきてからは仕事のシフトを考えたり、お仕事してました。

ついでに最近やたらケータイに迷惑メールくるんだけど、ホントやめてくれる?
アドレス変えたいんだけど、思い出のあるアドレスだからあまり変えたくないし・・・。


第一印象

2004年1月5日
人が他人に抱く印象は最初の6秒で決まると言われている。

こんなことを会社の研修の一番初めに教えられた。
どんなにカワイイ人でも愛想がない人は好きにはなれない。

店で接客をしていても、凄くイヤな感じの人はたくさんいる。
そんな人達の相手をしていて、とても気分が悪くなる。

今までは、相手のイヤな部分を見たから自分も気分が悪くなったんだと考えていた。
でももしかしたら、自分の感じが悪いから相手もイヤな感じになったのではないだろうか。

とても申し訳なく思った。

この一年は接客に磨きをかけようと決意。

要するに今日から一緒に働くことになった新人の子は、すごくカワイくて愛想も良かった。
店長頑張ります。

2004

2004年1月4日
あけましておめでとうございます。

ワタシも無事に21歳になることができました。
今年もよろしゅうお願い致します。

さて、みなさんお正月休暇いかがお過ごしでしょうか?

ワタシは・・・・・
ええ、仕事でした。
ワタシは、お正月とか全然外出しない人間なので、福袋を買いに出かける人の気持ちがまったく分からないんですよ。
だから、よくこんなに人が集まったモンだな〜とゆうのが正直な感想です。

要するに忙しかったワケですよ。

でも、今年はずっと家族と一緒にいたな〜。
お兄ちゃんが帰ってきたとゆうのもあって、
一緒にドライブ行ったり・・
あとは明け方まで一緒にビデオ鑑賞でした。
いや〜、楽しかった!


今日は新年初の休みだったので、思いっきりグータラさせていただきましたとさ。

明日から新しいスタッフさんも来ることだし、頑張ってくぞー。

おつかれっした!

2003年12月31日
最近、日記をサボリ気味なカナコです。
さて、今年も残すところ2時間半。
最近の年越しは仲間達とワイワイやってて、今年もそうする予定だったのですが、
ひっさしぶりに家族が揃うらしいのでキャンセルしました。
家族揃って何かするってワケじゃーないけど、暖かい年越しを迎えられそうです。

来年の目標!!!!
精神的にも経済的にも自立して、マジメな恋愛をする!!!


以上!!
みなさん今年もおつかれっした!
来年もどーーーーぞヨロシク

着々と・・

2003年12月28日
寒くなってきてるねぇ。
今日も青空バンザイだったけど北風小僧の寒太郎が大活躍でした。

今日のお仕事は・・新年の福袋作りー!!
スタッフに言いたい事もなかなか言えない小心な店長ですが来年も頑張ります。
ハッキリ申しまして最近お疲れです。
疲れがとれません・・・
大好きな忘年会シーズンだとゆうのに、お酒を飲みたいと思いません・・
歳かな・・・

ディオールの手帳が凄く欲しいんだけど、まわりには手帳ごときに4万もかけるのはバカバカしいと言われます。
正直すごく悩んでいます。
こんなことを悩んでいる自分はなんて幸せ者。

またスカルプが折れたぁぁ
もうボロボロだよお。
でもネイルサロン休みに入っちゃってて行けるのは年が明けてから。
それまで憂鬱だ・・・・

稲葉しゃ〜ん!

2003年12月27日
さて、今日は東京ドームまでB’zのライブに行って参りました。
決してファンってワケじゃ〜ないんですが、なんだかんだで1年に1回ライブに行く生活が5,6年は続いてる気がします。

冬のライブは結構久しぶりでして。
いや〜〜〜〜凄かった!
やっぱ凄いよ、あのお二人は・・。
叫びまくりーの、歌いまくりーの、踊りまくりーの。
何でもアリでしたぁぁぁ。
おかげさまで心なしかノドが痛いです。

懐かしい曲が流れたりすると、思わず涙ぐんだりしてしまったり・・。
やっぱりファンなのかしら・・・

Don’t leave me だれもいな〜い
僕を許してくれるのは 君以外に
It’s too late 後戻りのな〜い
人生を今はじめて振り返る
Don’t leave me,baby だれもいな〜い
僕を包んでくれるのは 本当にいないよ〜
It’s too late 君の代わりは〜〜
身を切り血を流しても 癒せないpain

うううううぅぅぅ、泣けました。泣かされました。


これで年末年始と元気に乗り越えられそうです。

おひさしぶりです

2003年12月26日
クリスマスムードから年末ムードですね。
おひさしぶりですよ、皆さん。

最近のあたしは超多忙っ子な生活を送っていました。
もちろん仕事メインですけど・・。
さて、桜木町のクリスマスはとんでもなかったです。
昔、当時の彼氏と桜木町でクリスマスデートしたことありますが、働く側になってみると大迷惑なことこの上ナシですねぇ。
でもやっぱ桜木町はスゴかった!
イルミネーション綺麗すぎだし、この日のためにビルの照明全部灯いちゃってるぐらいだし。
さすがに感動しました。

もちろんそんな中を一人で歩く自分がいるワケでして・・・。
さすがに寂しさ感じまくりだよおおお。

でも23,24,25と仕事は大忙しで売り上げもすごかったぁ。
開店以来、初の大快挙だったらしいです。
ホント目が回る忙しさってこの事だったんだね。

ま〜24,25両方とも仲間と過ごしたワケなんですが、楽しい時間を過ごしたとさ。
これからは年末ムードに正月ムード。
忙しいね〜〜。頑張ろっと。

明日は久しぶりの休みであります。
付き添いでB’zのライブに行って参ります。

うぃーーーーーす

2003年12月22日
なんだか最近ダルくてね〜・・・
仕事が大変です。
24時間のうち16時間は仕事のことを考えてます。
こんな生活すごいヤダ。

あ〜、もうすぐイヴなのに全然ハッピーじゃないよ。
ヘルプミーーーーーー。

余裕

2003年12月18日
“さて、明日からは少し早起きして、少し家からの道をダラダラ歩きたいな〜って思ってます”
(昨日の日記より)

はぁ・・・なんて実行力のない人間に成長したもんだろう。
絶好調に寝坊したさ!アハ!
結局、車で駅まで送ってもらったさ!テヘ!

お仕事の方は、急にお偉いサンが来まして少々焦りました。
しかもキレイ目なカッコしてるし何事?と思ったら部長サンに挨拶に行くとのこと。
へぇ〜〜、頑張って、と心の中で思ってたら、しっかり拉致られました。
とんでもなく小汚いカッコをしていたワタクシはとんでもなく恥ずかしくなりました。
とんでもなく緊張している自分に笑えました。

その後、店長会議に出席したのでお疲れモード。
そして以上にテンションが高くなる。
販売員魂こめて接客しちゃいました。
そしたら伸びた伸びた、売り上げが。
やっぱり笑顔は基本だーね。
心に余裕がないと笑顔なんて出やしない。

明日こそは!早起きだ!!!!

よしオフロいちきます!
今日は休み。
10時に起きて店に昨日のハプニングの報告&対処のTELを入れる。
2度寝しようと思ってたんだけど、眠れずダラダラテレビ鑑賞。
sweet homeの最終回でボロボロ号泣。
翼クンがかわいすぎる・・・
やっぱ家族っていいよなぁぁ。
いつかあたしも普通に幸せな家庭を築きたいと強く思う今日この頃。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
今朝、あられ?みぞれ?が降ったらしいですね。
もちろんあたしは知りませんが・・・。

とりあえず、14時くらいまでダラダラと過ごし、それからシャワー浴びて化粧して、予約していたネイルサロンへ行ってきました。
もちろん昨日ビリビリに破れたスカルプも直してもらって、元通りの手になったので一安心!
今日は冬らしく雪の結晶のアートをしてもらいました。
これがね〜凄いキレイなの!
毎回そうだけど、かなり感動!
お見せできないのが残念。

そんなワケでかなりリフレッシュ!
明日から優雅に仕事が出来そう☆

そして久しぶりに夜テレビを見てたんですが・・
なんかいかにも年末っぽい音楽番組?
名前なんだったか忘れちゃったけど、2003年を代表するミュージックアワーーみたいな。
最近めっきり邦楽聞かなくなっちゃったんだけど、音楽ってやっぱ素晴らしい。
いい曲ってのは素直に泣ける。

No music, No lifeってのはホントだね。
今夜は何回も泣かされちゃいました。笑

さて、明日からは少し早起きして、少し家からの道をダラダラ歩きたいな〜って思ってます。
空気が澄んでるせいか山がキレイなんだよね。
この前マンションから富士山がスッポリ見えたときは思わず写真撮っちゃいましたw

だから冬って大好き

う〜・・

2003年12月16日
今日はですね、久しぶりにのんびりと仕事が出来ました。
時間に追われることなく、自分のペースで着々と。
変に焦ってないから、お客様一人一人と落ち着いて話せたし。
やっぱ接客やるからには、これじゃないとね。

明日は休みだし、気持ちよく仕事終われそうだなと思ってたのに!思ってたんだよぅ!!!!

まずはデベロッパーの事務員サンと些細な連絡ミスから険悪ムードに・・。
あたし自分で言うのナンですが、口喧嘩とかすごく苦手なんですよ。
言葉に詰まっちゃうというか・・・
そんな自分が勢いでケンカ口調になってしまうほど一触即発の雰囲気。
ま、和解はしたんですけど。

そしてレジ閉めの時、レジがおかしくなる。
おかしくなるってゆうか、正常に動いてはいるんだけど、簡単な足し算引き算が出来なくなってるし・・
オマエそれでもコンピューターなのか?!
自分ひとりではどうすることも出来なくて、
ただ唖然。

連動してデベロッパーのレジもおかしくなる。
あ、うちの店はレジが2コあるんですけどね。
それで、しゃ〜ないな〜と事務所に行くと・・
さすがにもういないだろうと思ったのに、
昼間、険悪なムードになったお姉さんがまだ仕事してました。
「また、オメ〜かよ」みたいな目で見られ。
あたしが悪いワケではないのに、ペコペコ頭を下げ・・・

そんなワケでいつもより1時間近く帰宅時間が遅くなる・・・
イルミネーション盛りだくさん・カップル盛りだくさんの桜木町への道のりを一人虚しく歩く・・・。

やっと座れた電車では前に立ったオヤジが相当酔ってるらしく、今にも前に倒れてきそうになる。
むしろ半分体重あたしが支えてました。
頭きたから足でも蹴ってやろうと思ったら逆に蹴られる。

マンションの駐輪場では、マンガのように自転車を将棋倒ししてしまう。
当然、手伝ってくれる人影もなく。

なんか指が痛い・・と思って指を見ると、スカルプが折れてる。
そりゃ〜痛いワケですよ。
自分の爪までビッリビリに折れてるワケよ。

ほんと参ったよ。
これホントに実話だらけだからね。
ノー嘘。ノー作り話。
ツイてない時って、とことんツイてないね。

うは〜・・・飲まないとやってられないよ!

でもイイ事1つあった!
今日、休憩時間に外でタバコ吸ってたら
「こんばんわ」
振り返ると3人の警官が・・・こえっ。
「ハタチなってる??」
話を聞くと、未成年に見えたらしく話しかけたらしい。
思わず嬉しくなっていくつに見えるのか聞いたら・・・17.8に見えたらしい★★★
キャハ♪

ま、明日は休みなので許す!
ぜ〜〜〜〜〜〜〜〜んぶ許す!!!

空を見ました

2003年12月15日
今日の仕事は敏腕凄腕キミたんカナちゃんコンビだったので、着々とやるべきことをこなしました。
キミたんはたまに「何考えてんだ?コイツ」って思うこともしばしばあるけど、さすが先輩。
やることはやってくれる。
まじ頼りになる。

でもあと数日でそんなキミたんも辞めちゃうし、これからは自分が店長として頑張っていかなくちゃいけないんだな〜と思うと・・
心なしか胃がキリキリと・・
そこまで誰も期待なんてしてないって分かってるんだけど、他の誰でもない、自分が自分に期待してるんだよね。
自分で自分に追い討ちかけてるって感じ。
それが心地よくプレッシャーになって、凄く仕事に対して積極的になれるときもあるんだけど、
身体の調子悪かったりプライベートで少しでもイヤなことあったりすると、ホント最悪。
でもそんなときは絶対ムリしない主義。

だるい時、気分が乗らないときは、どっぷり落ち込ませて頂きます。
そこらへんご了承願います。

でも今日は楽しかった!!
べっつになんにもないんだけど、そこが楽しかった!
今日もいい天気だったし、帰りはすごいキレイな星空見れたし。
こんな日常がなかなか満足です。
欲を言ったらキリないけど。
とりあえず今は最低限でいい。
最低限が心地いい。

< 10 11 12 13 14 15 16 17

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索