ドライブ日和
2004年8月4日今日は裕くんと箱根デート。
今日も暑いですが、元気にいってみよー!
東名のって小田原なんとか道走って、箱根ターンパイク!
ターンパイクは、かなりの山道で面白かった。
エアコン使ってたせいもあって、全然車登んないの。
そこでエアコン切って、窓を開けてみると、
う〜ん、イイ風!すごい心地よい風が吹いてました。
周りは緑ばっかりで、たま〜に木々の間から見える海だか湖が
ホントに綺麗!
綺麗すぎて叫びまくってました。
ターンパイクを一通り登りきると、寂れた休憩所が。
トイレ休憩にしようとゆうことになり、
休憩所に行こうとすると・・・・
な〜んか見たことあるような顔が・・・
偶然にも前働いていた店の友達M君に会う。
まさか、こんなところで知り合いに会うとは思ってなかったので
マジビックリ!大声あげちゃいました。
M君も兄弟でドライブみたいで、
うちも兄妹でドライブなんだよ〜みたいな感じで盛り上がりました。
てゆうか、M君のお兄ちゃんが爽やかでなかなか好みだったのには
これまたビックリ。
M君ブラザーズに別れを告げ、
目指すは第一の目的「ポーラ美術館」
箱根の仙石原にあるポーラ美術館は
日建設計が建築設計したらしく、建築家の間では
なかなか有名なスポットらしく、裕くんもそれが目的らしい。
まず目に入るのが森の中に続くアプローチブリッジ。
その先に見えるガラス張りの建物が美術館。
まじ素敵です。
写真もあるので良かったらどうぞ。
とてつもなく分かりにくい写真になりましたが。
美術館の方は・・・
まぁ、絵についてはワタクシ無知なのでノーコメント。
とりあえず照明も美しかった!
満腹!満腹!ポーラ美術館バンザイ。
お暇があったら、皆さんもどうぞ行ってみて下さい。
その後は、ブラブラドライブ。
オルゴール館でインテリア用のビー玉を購入。
今日一日を振り返ると・・・楽しかったです。
ホント恋人みたいな兄妹って素敵だと思いました。
話合うし、好みも近いし、お財布お揃いだし。笑
なんだかんだ家に帰ってくるとお疲れモードでした。
でもホント楽しかった。
短い夏休み、いつも以上に満喫しました。
と、締めくくろうと思ったところに警察官H君からTEL。
ホント久しぶりなので、なんだ?と思ったら
合コンの誘いでした。
てゆうか女の子を集めろってゆう話でした。
なんだよ〜コイツ!と思いつつも
女友達3人にメールをセコセコと打つワタクシ。
ちょっと楽しみだったりする。
今日も暑いですが、元気にいってみよー!
東名のって小田原なんとか道走って、箱根ターンパイク!
ターンパイクは、かなりの山道で面白かった。
エアコン使ってたせいもあって、全然車登んないの。
そこでエアコン切って、窓を開けてみると、
う〜ん、イイ風!すごい心地よい風が吹いてました。
周りは緑ばっかりで、たま〜に木々の間から見える海だか湖が
ホントに綺麗!
綺麗すぎて叫びまくってました。
ターンパイクを一通り登りきると、寂れた休憩所が。
トイレ休憩にしようとゆうことになり、
休憩所に行こうとすると・・・・
な〜んか見たことあるような顔が・・・
偶然にも前働いていた店の友達M君に会う。
まさか、こんなところで知り合いに会うとは思ってなかったので
マジビックリ!大声あげちゃいました。
M君も兄弟でドライブみたいで、
うちも兄妹でドライブなんだよ〜みたいな感じで盛り上がりました。
てゆうか、M君のお兄ちゃんが爽やかでなかなか好みだったのには
これまたビックリ。
M君ブラザーズに別れを告げ、
目指すは第一の目的「ポーラ美術館」
箱根の仙石原にあるポーラ美術館は
日建設計が建築設計したらしく、建築家の間では
なかなか有名なスポットらしく、裕くんもそれが目的らしい。
まず目に入るのが森の中に続くアプローチブリッジ。
その先に見えるガラス張りの建物が美術館。
まじ素敵です。
写真もあるので良かったらどうぞ。
とてつもなく分かりにくい写真になりましたが。
美術館の方は・・・
まぁ、絵についてはワタクシ無知なのでノーコメント。
とりあえず照明も美しかった!
満腹!満腹!ポーラ美術館バンザイ。
お暇があったら、皆さんもどうぞ行ってみて下さい。
その後は、ブラブラドライブ。
オルゴール館でインテリア用のビー玉を購入。
今日一日を振り返ると・・・楽しかったです。
ホント恋人みたいな兄妹って素敵だと思いました。
話合うし、好みも近いし、お財布お揃いだし。笑
なんだかんだ家に帰ってくるとお疲れモードでした。
でもホント楽しかった。
短い夏休み、いつも以上に満喫しました。
と、締めくくろうと思ったところに警察官H君からTEL。
ホント久しぶりなので、なんだ?と思ったら
合コンの誘いでした。
てゆうか女の子を集めろってゆう話でした。
なんだよ〜コイツ!と思いつつも
女友達3人にメールをセコセコと打つワタクシ。
ちょっと楽しみだったりする。
コメント