大当たり!

2004年2月3日
今日は予定通り鎌倉まで初詣。

珍しく10時とゆう早朝に待ち合わせ。
と、約束したのがそもそも間違いでした。

アッハッハッハッハ、寝坊よ、ネ・ボ・ウ☆

結局12時半あたりに集合。

予想では今の時期の鎌倉は、さびれるほど人がいないと思ってました。

しかーーーし、いるよいるよ
バーチャンジーチャンチュウガクセイ

しかも今日節分なんですよ。
鎌倉八幡宮では節分フェアが開催されてたわけ。

もうバーチャンジーチャンチュウガクセイ大爆発。

なんかテレビで見たことあるような
豆まきをやってて、それに群がるバーチャンジーチャンチュウガ・・略

それを遠めにみる若者。
うちらもその若者にまみれ見てたんですよ。

すると室伏選手のような腕力で投げられた豆の袋が、数十メートル離れて見てた私の足元に落っこちたわけですね。

ええ、拾いました。

するとその袋には「当り」の文字。

ええ、当たったみたいです。

なんか景品みたいなモンもらった。

とりあえず中身は・・
*石鹸
*海苔
*サラミ
*チョコレート大袋
*お茶2缶
*ポケットティッシュ4つ
*干支である猿の陶器の置物
*ボールペン2本
*レトルトカレー1袋
*かつおぶし

  とバラエティー溢れるギフトセット

嗚呼、ありがとさん。
すげぇ嬉しいよ。

しかもボールペン見たら「鳩サブレ」って刻印されてらぁ。

すんげぇ笑った笑った。
今年はツイてるねぇ〜と大万歳!

おみくじ引いたら「吉」
内容は・・・アナタは非常におモテになられる
とポジティブに見ると書かれてました。

その後は由比ガ浜の海行ってサーファーさんを眺めてました。

由比ガ浜は東急東横線以上に切ない思い出がありまして・・
少々落ち込みもしましたが、
過去ばっか考えてても仕方ない!とゆうことで
すべて由比ガ浜に置いてきました。

これからは由比ガ浜に行ったときだけ思い出すことにします。

それからは横浜に戻ってお買い物。
仕事用に買ったスニーカーがだいぶボロボロになってきたので
スニーカーを新調。
すんごいステキなパンプスあったんで買おうとしたら
「それは無謀だ」と友達に止められ仕方なく諦め。

あ〜あ、すごいステキだったんだけどなぁ
ま、今度休みの日にでも、もっかい見てこよかな。

春物のニットが欲しい。
少々セクシー度のあるものが欲しい。
でもやっぱりシンプルが好き。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索